1: 斑(北海道) 2013/01/24(木) 00:14:52.15 ID:o8S1i3DR0
灯油の店頭価格1缶1784円、4年3カ月ぶり高値
資源エネルギー庁が23日発表した21日時点の灯油の店頭価格(全国平均)は1缶(18リットル)1784円
だった。2008年10月以来4年3カ月ぶりの高値で、前週比では25円値上がりした。原油相場が高値で推移。
為替相場の円安で原油の輸入価格が上昇し、石油元売りが系列給油所向けの卸価格を引き上げたことも
影響した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD230GN_T20C13A1TJ2000/
さっみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい(´;ω;`)ブワッ
転載元
スレタイ: 灯油が高すぎてガチで買えない件・・・誰かいい寒さ対策教えてくれ
スレURL: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358954092/
2: ツシマヤマネコ(東京都) 2013/01/24(木) 00:15:39.63 ID:UJDl/whO0
今年寒いよね
3: 【沖縄電 - %】 【35.7m】 ◆??? (東京都) 2013/01/24(木) 00:15:46.45 ID:h3Gn+I6l0
焚き火
4: ジョフロイネコ(関東・甲信越) 2013/01/24(木) 00:16:09.36 ID:taKr530rO
お布団
5: デボンレックス(広島県) 2013/01/24(木) 00:16:11.18 ID:iJnvwsiT0
ぬこと毛布3枚重ね
6: エジプシャン・マウ(東京都) 2013/01/24(木) 00:16:23.57 ID:up4cyRVbT
エアコンとかガスストーブとか使えばいいじゃん
北海道なら薪ストーブあるんでしょ?
7: マーゲイ(鹿児島県) 2013/01/24(木) 00:16:32.79 ID:R0nk9R6w0
そろそろ石油元売りに対して法規制が必要だな。あまりにもこいつらは馬鹿げている。日本経済を思いっきり足引っ張ってるな。
126: アメリカンショートヘア(福岡県) 2013/01/24(木) 00:47:01.60 ID:Zlu1V3ic0
>>7
>こいつら
どことどこだよ?
ほとんど日石の独占状態だろw
9: 茶トラ(西日本) 2013/01/24(木) 00:17:01.56 ID:pO37H6g+0
密室で練炭とか?
10: トラ(四国地方) 2013/01/24(木) 00:17:12.06 ID:aEs99+0q0
こたつ一択
12: サバトラ(長屋) 2013/01/24(木) 00:17:23.37 ID:wuIM8LLs0
コタツ最強
コタツに布団つっこんで寝てるわ
218: 黒トラ(兵庫県) 2013/01/24(木) 01:27:02.49 ID:+Z1p+sHJ0
>>12
逆だ
布団にこたつを突っ込むのが正解
14: コラット(東京都) 2013/01/24(木) 00:17:57.56 ID:ppWYRj350
北海道はコタツじゃ無理だろw
15: マヌルネコ(SB-iPhone) 2013/01/24(木) 00:18:10.53 ID:S/Je6R2gi
ラップでも巻いてろよ
17: ヤマネコ(WiMAX) 2013/01/24(木) 00:18:44.02 ID:Swq086bz0
アルミホイル最強
18: キジ白(徳島県) 2013/01/24(木) 00:18:45.04 ID:jINyoJA30
家に火つけろ
19: アムールヤマネコ(やわらか銀行) 2013/01/24(木) 00:18:45.83 ID:3ucJLeV10
こいう時って北海道とか何か手当て付くの??
死活問題だろ?
20: マンクス(宮城県) 2013/01/24(木) 00:18:48.29 ID:yYPToEC20
電気ストーブ壊れた
21: ツシマヤマネコ(西日本) 2013/01/24(木) 00:18:54.21 ID:hcWM6R8A0
1800円くらい毎週払えない奴は
死ねばいいんじゃないか?
22: ぬこ(やわらか銀行) 2013/01/24(木) 00:19:06.21 ID:AWUpINhE0
18Lで1950円に値上げしやがった
118: 白黒(チベット自治区) 2013/01/24(木) 00:43:37.83 ID:t7dvcVEv0
>>23
なるほど心温まる話だな
29: チーター(SB-iPhone) 2013/01/24(木) 00:20:05.73 ID:UPaq1gniP
乾布摩擦しろ
30: マンクス(神奈川県) 2013/01/24(木) 00:20:12.56 ID:67O7t6wM0
ハンテンかドテラでも着れ
31: スミロドン(東京都) 2013/01/24(木) 00:20:18.29 ID:wcIqhu8O0
ホットカーペット部屋に敷くと、
停電力でも部屋まで暖まってなかなかいいよ。
コタツつけなくてもいける。
32: マンクス(西日本) 2013/01/24(木) 00:20:19.37 ID:CQNPF/p90
電気毛布 40Wで汗だく
34: トンキニーズ(内モンゴル自治区) 2013/01/24(木) 00:20:25.39 ID:nduy4pRtO
コタツと布団の往復
あとはたまに体操したり熱いお茶飲んどけ
36: ハイイロネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/01/24(木) 00:20:45.52 ID:YgWu63IJ0
先週は92円だったのに、98円になっていました (´・ω・`)
40: 三毛(愛知県) 2013/01/24(木) 00:22:14.27 ID:u/5Hn3Io0
家の中でコート来てみろ暖房いらんぞ
41: アフリカゴールデンキャット(静岡県) 2013/01/24(木) 00:22:15.04 ID:qJzcSyYF0
薪ストーブか、廃油ストーブ
44: セルカークレックス(やわらか銀行) 2013/01/24(木) 00:22:29.95 ID:+H+y9Z3m0
12度までしか設定無くて灯油使いすぎで困る
+ホットカーペットでしのいでるが
47: しぃ(東京都) 2013/01/24(木) 00:23:04.61 ID:b7HJlRju0
>>44
寒がり乙w
50: セルカークレックス(やわらか銀行) 2013/01/24(木) 00:23:53.86 ID:+H+y9Z3m0
>>47
寒がりだと、、この俺が、、
59: クロアシネコ(栃木県) 2013/01/24(木) 00:24:56.87 ID:7cVO+wrJ0
室温13度
寒くはないな
68: スナネコ(青森県) 2013/01/24(木) 00:26:24.97 ID:3Tg6IMDM0
マジレス、布団かぶったら、その上に毛布を三枚くらい
毛布かぶって布団じゃないよ
マジで一回逆にしてみ
部屋の気温が10度切るなら四枚
信じるものは救われる。( *´艸`)
75: ジャガランディ(山梨県) 2013/01/24(木) 00:28:00.59 ID:LRkWLvI30
>>68
青森さんなら信頼出来る
今日は毛布を上にして寝てみます
79: アムールヤマネコ(新潟・東北) 2013/01/24(木) 00:28:47.67 ID:/mAXcsrdO
>>68
正しいね
布団が湿気を吸って発熱する
毛布て熱を逃がさない
139: スペインオオヤマネコ(京都府) 2013/01/24(木) 00:51:45.50 ID:jiokJLbW0
>>68
ほんまか 今夜やってみるわ
93: クロアシネコ(栃木県) 2013/01/24(木) 00:33:25.60 ID:7cVO+wrJ0
>>90
くっそなつかしい
101: ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行) 2013/01/24(木) 00:35:50.77 ID:jj18OmeX0
人型寝袋買えよ
コメントする