1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:04:50.89 ID:jak6aOC00
水泳の授業がある日はずっと緊張してて、
たまに息をするだけで肺が針に刺されたように痛くなる
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:08:25.72 ID:Kl3t+wkL0
泳げないし毛深い俺は高校選ぶ一番にプールが無いを持ってきた
転載元
スレタイ: 水泳の授業前の憂鬱さは異常
スレURL: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361286290/
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:05:16.78 ID:KteEyNd00
オレは学校欠席してた
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:06:04.07 ID:jak6aOC00
>>2
毎回毎回休むわけにはいかないでしょ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:05:52.50 ID:Dy8jhGV/0
wktkだった
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:06:36.63 ID:jak6aOC00
>>3
うらやましい
去年途中でおぼれそうになって泣いてしまったよ
しかも子供みたいな泣き方で
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:06:45.13 ID:odB1hMN00
水泳たのしいじゃん…
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:08:55.27 ID:jak6aOC00
>>7
足のつかないところではたまにパニックになる
水泳の授業中ずっと震えてるwww
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:06:55.51 ID:8YBMQO0I0
他の運動は全くできないが水泳は小さい頃からやってて人並み以上だった俺が唯一活躍できる場面なお中学に上がり人並みになった模様
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:08:40.61 ID:qHog03r00
>>8
おまおれ
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:35:59.15 ID:K6bqrYwH0
>>8
俺っていつ書き込んだっけっけ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:07:01.85 ID:FHPgGAB90
てめえらそれでも男かよ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:07:03.42 ID:MtQUPHQo0
高校にはプールなかったな
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:11:17.38 ID:jak6aOC00
>>10
いい学校だなー
去年は程度は違えど、水泳の授業で毎回泣いてたwww
3分の2ぐらいは開始時点で泣いてたよ
つらすぎwwww
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:07:42.77 ID:XElNfE3b0
体育で一番楽しかった
そしてマット運動と柔道は消えてくれ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:10:58.88 ID:JqQ6II290
中学も高校もプールがなくてよかった
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:12:25.03 ID:yHWyyEIm0
女子がしょっちゅう見学していて超羨ましかった
あの頃は何で泳がないのか分からなかったなw
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:13:29.75 ID:jak6aOC00
>>21
中学の頃はよくその言い訳使ってたけど、
嘘ついてるのがばれた
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:13:19.84 ID:t5EjcKhRO
普段運動できない奴がプールの時間では余裕で泳いでるって光景はよくあったな
スイミングスクールに通ってる奴が多かったから
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:14:31.66 ID:6X7TAwMX0
泳げない俺
かろうじて浮ける
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:15:49.19 ID:jak6aOC00
>>25
分かるwww
泳ぐのめっちゃ遅いし、真ん中付近の深くなってるところではパニックになるし、
後ろから次の人が迫ってくるし、もう頭が真っ白になる
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:14:51.96 ID:5qDxyE8t0
水泳後の授業の憂鬱さは異常の間違ってだろ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:16:47.63 ID:jak6aOC00
>>26
水泳の後の授業は、疲れ、緊張からの解放、そして安心感で熟睡してるww
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:15:48.19 ID:t5EjcKhRO
プールが苦手でいつも見学してるって奴は何人かいたな
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:16:08.29 ID:ENd+REK10
中学時代のプールは楽しかったな
女の水着姿とかどうでもよかったわ
ただ楽しんでた
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:16:14.32 ID:38NFZgMy0
ビート版を10枚くらい並べてその上を走る遊び
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:18:11.99 ID:jak6aOC00
>>31
ビート板つかったらさすがにパニックにはならないけど、
それでもあんまり前に進まないwww
1回ビート板で25メートル泳いだとき、後半は泣きながら泳いでたから
いくらなんでもすぐ泣きすぎだと先生に怒られたwww
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:18:30.17 ID:fSM2KpAY0
ガリガリだから水泳の授業は極寒地獄だった
晴れの日ならまだしも曇りで気温の低い日はもうね…
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:18:52.02 ID:B30kRkIZ0
ハゲだから辛かった……
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:22:07.12 ID:YWE0EGNf0
オーストラリアは泳げるようになるの義務って聞いた
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:23:04.67 ID:jak6aOC00
>>41
そんなの絶対不登校になるwww
去年は水泳の授業中毎回泣いてたけど、号泣1回、
おえつを漏らすすすり泣きが3分の1ぐらい、
声は出さないけど涙が出てくる、っていうのが3分の2だったwww
完全に恐怖だよwww
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:26:24.75 ID:MyHqzd9Y0
>>43
どれくらい泳げないの?
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:27:58.49 ID:jak6aOC00
>>49
スタートの時に壁は思い切りけってるけど、そのあとがなかなか進まないwww
進んだら進んだで真ん中は深くなってるからパニックになるし
後ろからどんどん人が来るから迷惑になってるし
そりゃ頭真っ白になるよwww
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:23:51.73 ID:MyHqzd9Y0
一人ずつ泳がされるのはつらかった。
全く泳げなくて、いつも泣いてたよ。
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:25:55.19 ID:jak6aOC00
>>44
あれは恐怖で露骨に体が震えるしもちろん泣いてしまうwww
さすがに授業開始直後から泣いてたら泣きすぎだと思うし、
先生からしたら毎回泣いてるから腹立つんだろうなwww
大声で号泣した時も「あんたは幼稚園児か」みたいに怒られたしwww
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:26:24.38 ID:XsTCzJT20
プールなかったから水泳はなかった
けど柔道が本当だるかったなー
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:29:14.61 ID:C+XF97rD0
幼稚園・小学校 楽しみだなー
中学校 女子の水着姿キター
高校 男女別・・・だと・・・?
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:29:44.00 ID:Mwm7/RDM0
水泳の授業の後って凄い腹減ってた記憶がある
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:30:08.97 ID:KCWh6s9u0
全く進まなくていいから膝と足首の力ゼロにしてゆっくりバタ足やれば形はキレイになる
それをパニックにならずにできるようになったら少しずつ力を入れる
まぁ後ろからせっつかれてるんじゃ無理だろうけど
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:32:22.33 ID:jak6aOC00
>>57
それやると進むようになるの?
あとプールが深いのも恐怖の一因
足立たないところだったらおぼれるかもしれない
それ考え出すと頭真っ白になるんだよ
なんでプールの真ん中深くなってるんだよ
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:30:58.62 ID:LHe7/vQ90
1500m走れなかったけど
1500m泳げたわ
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:34:42.26 ID:LHe7/vQ90
学校のプールとか深くても1.3メートルだろ
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:35:57.01 ID:jak6aOC00
>>63
身長145だから背伸びしても顔を上に向けないと息吸えないwww
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:35:47.86 ID:xuyCMDpt0
水泳部の奴は速かったなぁ
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:36:15.62 ID:XElNfE3b0
とりあえずへそを見ろ
そしたら浮く
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:38:05.26 ID:jak6aOC00
>>70
浮くのは浮くんだけど
溺れる時の恐怖を考えるとパニックになって泣いてしまってまともに呼吸できなくなる
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:36:34.52 ID:MyHqzd9Y0
全然水泳の授業に参加しない女子はいたけど、全然泳げないのに参加している
女子もいたな。
背がとても低い女の子で、いつもパニックってた。
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:38:05.26 ID:jak6aOC00
>>72
まるっきり状況一緒wwww
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:37:00.51 ID:TLf10BIt0
女子の日焼け跡を見るのが最大の楽しみだった
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:37:39.59 ID:3CWwfIUzO
小学校から高校卒までプールはずっと見学ですた
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:37:52.01 ID:rTDH7AEW0
小学校の時の水泳は結構楽しかったな
中学校の時は豪雨の中でやってはしゃぎまくったことを覚えてる
高校はもうめんどくさりながらやってた
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 00:42:55.38 ID:jak6aOC00
あれ・・・? そういえばもう高校生じゃないんだった
離婚して子供も全部夫の方に引き取られて
暇だから夜中に酒飲みながら2chしてる中年ババアだった・・・
もう水泳なんてしなくていいんだった・・・
148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/20(水) 01:44:10.24 ID:I815ALhd0
こんな寒いのに水泳なんていうなよ
コメント一覧
なんか寒気したわ
コメントする