1: 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 20:41:07.32 ID:XkmGIZK90.net
人気ゲーム「メタルギアソリッド」の実写映画化が進行中。段ボールに潜む主演俳優は誰になる?
世界的に絶大な人気を博すテレビゲーム「メタルギアソリッド」シリーズがついに実写映画化される。
Deadlineによると、現在、米ソニーは監督のジョーダン・フォークト=ロバーツと最終交渉に入っているという。
ロバーツは主にテレビドラマやショートムービーの監督・脚本を手がけてきた人物。
2013年に初めて監督を務めた長編映画「The Kings of Summer」はサンダンス映画祭に出品され、審査員グランプリにノミネートされるなど高い評価を得た。
1998年にコナミから小島秀夫が送り出したプレイステーション用ゲームソフト「メタルギアソリッド」は、これまでにないステルスアクションゲームとして大ヒット、
ゲーム内の至る所に散りばめられた小島の遊び心もプレイヤーを夢中にさせた。
現在に至るまで続編やスピンオフが作られ続けており、ナンバリングタイトルだけではなく、アーケードやスマートフォンなど、様々なプラットフォームで展開されている。
本作の映画化プロジェクトは、実はかなり以前から存在していたという。ゲームサイドと映画サイドの双方が完全なる合意に至るまでに多くの時間が費やされたようだ。
「アイアンマン」や「アメイジング・スパイダーマン」など、スーパーヒーロー作品をヒットに導いてきた映画プロデューサー、アヴィ・アラッドが制作総指揮を執る。
ここ最近はテレビゲームを映画化する動きが活発だ。マイケル・ファスベンダーが「アサシン・クリード」、トム・ハーディが「スプリンターセル」の映画版に
それぞれ主演が決まっている。ソリッド・スネーク役として白羽の矢が立つのは誰になるのだろうか。続報が出次第、随時お伝えしていく。

世界的な人気を保ち続ける「メタルギアソリッド」シリーズがついに実写映画化へ(画像は「METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES」公式サイトより)
http://sankei.jp.msn.com/gqjapan/news/140604/gqj14060419300001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/gqjapan/news/140604/gqj14060419300001-n2.htm
元スレ: メタルギアソリッドが実写映画化へ 段ボールに潜む主演俳優は誰?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1401882067/
2: レインメーカー(庭)@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 20:42:18.93 ID:w7MupP8j0.net
高田純次
4: 16文キック(庭)@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 20:42:41.87 ID:W1D2e7KL0.net
ゲーム内のムービーを流してればいいじゃん
6: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 20:43:38.43 ID:dg9DIBnT0.net
やめてくれ
9: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 20:45:03.17 ID:mi/Udr1D0.net
映画みたいなゲームを映画にしてどうするんだ
あのムービー量が2,3時間に収まる訳無いからオリジナルになるかスッカスカになるだろうな
11: ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 20:45:26.55 ID:nWsV9PWU0.net
映画から色々パクってもジャンルが違うから許されてたのに、それを映画化しちゃったらダメでしょ
14: キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 20:46:01.03 ID:EfhrUelg0.net
小島
貴様は要点をまとめる能力をつけろ
エバのテープが7本だか8本だかってなんなんだありゃ???
バカなのか貴様は
18: アキレス腱固め(栃木県)@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 20:47:12.03 ID:7AfqTSoO0.net
大塚明夫って人はなかなか合いそうだぞ
20: バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 20:47:23.02 ID:aRFd3QFC0.net
MGSの元ネタ映画のニューヨーク1997のリメイクしてればいいじゃん
21: 32文ロケット砲(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 20:47:44.09 ID:8uKn2FLKO.net
いやいやw
ただでさえムービーが退屈なゲームのムービーだけ見続けなきゃいけないなんて最早苦行だろw
しかも実写
22: キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 20:49:26.00 ID:4Y+Tma8m0.net
ネイキッドかソリッドのほうなんかどっちだろ?
23: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 20:49:28.31 ID:j2wqw+WD0.net
つかまだ作ってんのか
もう6年くらい前だろ?
ヴァルサスめざすのか?
24: ローリングソバット(京都府)@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 20:50:08.19 ID:LYqi+bDk0.net
臭そうなセリフてんこもり
26: 不知火(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 20:51:58.07 ID:AIK+TEHk0.net
FFみたいに莫大な借金を抱えそうで楽しみだw
32: キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 20:54:00.20 ID:EfhrUelg0.net
>>26
あれはバカ丸出しのゲームオヤジが調子こいてテメエで監督やったから失敗したけど
これは本職の監督に任せるならまあ、どうにかなると思う
27: ニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 20:52:10.56 ID:MUpKlX3mO.net
マンガやゲーム、アニメの実写化はこれじゃない感で観る気が失せるからな
28: ヒップアタック(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 20:52:26.82 ID:h3ScR/AK0.net
敢えてデーモン小暮
31: レッドインク(石川県)@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 20:53:07.33 ID:K02TTU8Q0.net
吹き替えだけは決定してるな
33: グロリア(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 20:54:11.50 ID:QN/j0feR0.net
>>1
阿部寛
35: マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 20:56:31.82 ID:mwaWHUaR0.net
小島小島って
何で小島よしおがそんな人気なんだよメタルギア芸人なのか?
と思ったら制作者が小島さんなのね
39: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 21:02:51.74 ID:GinrZqwSI.net
そもそも、MGの頃のビッグボスはショーンコネリーをイメージしたものだった
…どうすんだよ
41: 名無しさんがお送りします 2014/06/04(水) 21:06:52.77 ID:H93Iclxzx
お試しでやったらどうしても吊り橋から落ちて挫折した。
コメントする