1: ボマイェ(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:28:12.97 ID:hNHBiUa60.net
ワールドカップの開幕を目前に控え、日本国内もサッカーの話題で持ちきりだ。こうした中、「グランドジャンプ」で連載中の『キャプテン翼 ライジングサン』(共に集英社)のワンシーンが話題となっている。
注目を集めたのは、第10話のラストで"神の祝福を受けし天才"ミカエルが、空中でボールをキープ→ボールを下にしたまま着地→ボールに乗った状態ですべるように数メートル前進するという場面。
摩擦やボールの変形などの問題を一切気にせずに、サッカーの常識を覆すムーブを描くのは、作者・高橋陽一の真骨頂だ。しかも、ボールの上に乗ってすべるように移動する描写は以前にも登場しており、どうやら高橋のお気に入りのムーブのようだ。
http://topics.jp.msn.com/entertainment/general/article.aspx?articleid=4655930


元スレ: キャプテン翼最新号に登場したミカエルくんが神すぎる
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1402234092/
3: テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:31:01.99 ID:0mZgZ74c0.net
な・・・なにィ
7: ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:33:52.95 ID:Bo/oU2V70.net
玉乗りしたところで試合の勝敗には影響しないのでは?
8: 雪崩式ブレーンバスター(静岡県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:34:40.65 ID:Ww5XON0F0.net
どのくらいの速度なんだろうな
15: ジャンピングカラテキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:38:47.43 ID:kxnptw0r0.net
そりゃ、ミカエルだから神に決まってる
14: ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:38:43.57 ID:B7f9cXyM0.net
久々に見たけど頭身で爆笑した
16: サソリ固め(奈良県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:39:36.46 ID:/69BBKM30.net
それで? シュートでもなんでもないのに曲芸見せられてもな
17: オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:39:39.29 ID:vyDH8ZQR0.net
あおり文がまた面白すぎる
24: 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:43:54.58 ID:UaKmWlIMI.net
ゲームのオリジナルキャラじゃなかったの?
アメリカ代表かなんかの
27: 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:46:00.74 ID:Ah6ComFF0.net
>>24
「ヘイ、イシザキ!ヤマザルバスターをうちなさい!」
それはミハエルくん
70: 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 23:11:59.13 ID:UaKmWlIMI.net
>>27
それとは別か、さすがにテクモゲームのキャラは使わんよな
くわしいな乙
30: ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:47:00.14 ID:qyKV2FpF0.net
わざわざセグウェイを対比でだしてるってことは、やっぱりスーっと動いてるわけだ
39: ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:50:15.64 ID:qyKV2FpF0.net
良心的に考えて小刻みにドリブルしてるとかボールが回転してるとか考証したわけだけど、
スーっとしてるんだよ。
40: 頭突き(庭)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:50:26.01 ID:fED513ha0.net
顔の見分けつくやつ居るのか?
44: ハイキック(静岡県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:52:15.46 ID:eoaq/pUX0.net
ミカエルわろてるやん
45: パロスペシャル(栃木県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:52:27.46 ID:VmPE7ZDX0.net
玉乗りってルール的におKなの?
47: ラダームーンサルト(広島県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:54:46.77 ID:Q8Uc9o8y0.net
ナトゥレーザとは何だったのか
54: ビッグブーツ(関西・東海)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:59:44.21 ID:iB62XcYUO.net
>>47
サンターナで充分だったのに。
48: ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:55:47.46 ID:rn6dA6ha0.net
ミカエルって何人?
49: ボマイェ(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:56:51.89 ID:hNHBiUa60.net
>>48
スペイン人
ポジションはボランチ
51: ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:57:47.49 ID:rn6dA6ha0.net
>>49
そういや、キャプ翼ってスペインの存在感が薄かったな。
だから登場させたのかw
58: ボマイェ(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 23:03:30.72 ID:hNHBiUa60.net
>>51
今回のオリンピック編はマドリード五輪でスペイン代表かブラジル代表がラスボス候補だからな
50: ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:57:38.36 ID:qyKV2FpF0.net
まず、セグウェイの動力源はなんなのか?から始まるんだよ。
61: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 23:07:27.48 ID:AdiU4xQQ0.net
>>56
翼の右腕の指どうなってるの
65: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 23:10:36.04 ID:Td7ra/uY0.net
>>56
しかし小学生と大人になってからで頭身が違いすぎるなwww
69: ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 23:11:57.60 ID:B7f9cXyM0.net
>>56
小学生の時のが一番上手いし可愛いな
57: サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 23:03:22.63 ID:prhTSICb0.net
相変わらず頭身やべーな
68: ニールキック(新潟県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 23:11:42.28 ID:IugzIdRb0.net
作者は描いてておかしいと思わないのかね
43: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:52:12.04 ID:PEcNCajy0.net
昔はサッカー好きになるきっかけの漫画だったんだけどな
コメントする