1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:39:23 ID:add88YxKi

俺と同じことしてるやついない?


2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:39:50 ID:97trodOBR

わからない


9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:42:08 ID:4v9uZooiE

親指売ってるのか


3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:40:07 ID:F7jHErcm8

えっ

フリックってこと?



4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:40:19 ID:OZSYBbINr

日本語pleez





元スレ: スマホで文字打つとき親指上にして下にして売ってるんだけど
http://open01.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1402576763/




5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:41:06 ID:BoQvzVXho

なに言ってんだこいつ?


6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:41:26 ID:add88YxKi

だから携帯で文字打つときに親指上にして打つじゃん?
そんときに打ちながら親指下にしてボタン押すってこと
効率よくなるし何より達成感があるwwww



10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:42:30 ID:CZPPFosfF

Androidならグーグル日本語変換


12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:43:10 ID:tezmnWHSG

>>1の通訳1人だと
   難しそうだから
2人連れて来たぞー!!
no title



14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:43:49 ID:OZSYBbINr

>>12
頼もしい



15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:43:56 ID:add88YxKi

だから「僕の友達になってください」って打つとしたら
友と達の間に親指を左下に下ろしてきて押しながら「た」って押すんだよ



17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:44:09 ID:7crMRS3xu

どういうこと?



18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:45:40 ID:add88YxKi

わかんないかな
文字打つときに右上の親指を左下にクイッてやるんだよ



19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:47:52 ID:add88YxKi

一人くらいはわかってくれるやついるよな?


20: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:49:07 ID:BoQvzVXho

フリックとはまた違うんだよな?


22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:50:32 ID:add88YxKi

>>20
トグル入力だと逆にやりにくいよ
フリックだから楽しい。
打ちながら親指上にしてる間に左下に持ってくる



23: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:51:06 ID:YIA4sf5Xh

アスペってすごいな


25: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:52:34 ID:add88YxKi

>>23
俺はアスペじゃない
むしろここま言ってわからないお前もヤバイと思う



27: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:52:57 ID:ttC4Glpic

こういう難解な文ってよく思いつくよな


28: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:53:06 ID:EbnfnbL4s

ちょっと俺もわからなんだ


29: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:53:13 ID:T1vtRaAS5

この説明する気の無さ


30: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:55:34 ID:add88YxKi

>>29
だから>>15が一番分かりやすいんだって
メールとか打ってる時にこれをやると時間が半分くらいに短縮されて助かる。

打ってるときに親指の右で右上半分を押しながら
左下にスライドさせて打つってこと



31: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:56:44 ID:Ue0srQ6uU

文章書く能力を上げてからもう一度スレ立てろks


32: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:57:47 ID:add88YxKi

>>31
これでわからないなら人間やめろアスペ



33: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:58:54 ID:Ue0srQ6uU

お前にしか分かってない


35: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)21:59:19 ID:EbnfnbL4s

もっと詳しく説明してくれ


39: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:00:54 ID:EbnfnbL4s

まず上の右手ってなんだ


41: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:01:50 ID:NWSYRMhiq

片手に親指 2本生えてるんじゃね?


42: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:02:47 ID:EbnfnbL4s

>>41
親指の右半分ってことだろ。どっちが右なのかわかんねーけど



44: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:03:04 ID:HaOPDQPcR

フリック入力 む、難しい…………これのこと?
no title



45: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:03:44 ID:5nNENK15f

お前のオヤユビ瞬間移動するのかよ


46: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:09:35 ID:add88YxKi

絵でかいてみた、
これを一度にやる
no title

no title

no title



53: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:13:25 ID:5nNENK15f

>>46
シャカシャカチキンの作り方を説明されても…



47: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:10:50 ID:6nSQlqmS8

はいはいモスバーガーモスバーガー


50: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:12:00 ID:add88YxKi

>>47
違うって親指でキー打ちながら左下に下ろしてきて親指で打つんだよ



48: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:11:25 ID:o8L5aeV65

画力もないからお手上げ


49: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:11:53 ID:ttC4Glpic

画力どころか字も救えない


54: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:13:39 ID:add88YxKi

言葉でいった方が言いな

右上のキーを打ちながら親指を左下に下ろしてきてキーを打つ



56: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:14:29 ID:EbnfnbL4s

>>54
それ普通に打ってるだけじゃねーの?



59: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:15:50 ID:add88YxKi

>>56
違うって
普通にやってるとこれの2倍はかかる



55: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:13:52 ID:EbnfnbL4s

ダメだ……暗号無線手の俺にも分からん


57: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:15:24 ID:dvKp5DIs4

両手の親指を使うの? それとも片手の親指だけで出来るの?


60: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:16:04 ID:add88YxKi

>>57
かたて



61: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:16:42 ID:bpXH2LUgK

親指をスライドさせて、タッチのかわりに親指をグリグリ傾けてパネルを反応させてるってことか?

指で画面をタッチじゃなくて

スライドして、パネルに触った状態の親指を傾けて反応させている



62: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:17:48 ID:add88YxKi

>>61
違う俺はタッチしてる



67: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:19:21 ID:bpXH2LUgK

>>62  
あ?ああ?もう普通にタッチしてるだけじゃねーのそれ・・・



63: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:17:51 ID:EbnfnbL4s

>>61
フリック入力じゃそれ無理じゃね?



64: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:18:42 ID:add88YxKi

こうやってやってる
no title



65: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:19:00 ID:o8L5aeV65

どんだけ目を凝らしても親指が曲がってはいけない方に曲がってる風にしか見えない


69: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:22:04 ID:add88YxKi

親指で右上を打ってるときにスライドさせながら左下を打つ

片手でできる



70: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:22:44 ID:ttC4Glpic

こう言っちゃなんだけど

ぶん殴りたい



73: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:25:14 ID:add88YxKi

右手の親指で右上打ちながらクリッてやって左下を打ちながら右上も打つ

作業効率アップ



74: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:26:09 ID:EbnfnbL4s

まずフリック入力では無いんだよな?


75: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:26:41 ID:add88YxKi

>>74
フリック



76: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:27:35 ID:EbnfnbL4s

フリックで押したまんまスライドしたら打てないじゃん


77: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:28:56 ID:add88YxKi

打てるよ当てながらスライドっていうより少し浮かしながらの方がやり易い


78: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:32:42 ID:xEEWtvrgz

お前ただでさえ日本語不自由なんだから、擬音使うな


79: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:34:42 ID:add88YxKi

最後な

右手の親指で文字打ちながら左下を親指を下ろしながら右上、左下と同時に打ち続ける



81: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:37:45 ID:EbnfnbL4s

>>79
ダメだ…お前を理解してやれなかった



82: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:38:20 ID:add88YxKi

わかってくれると思ったんだけど…(;・ω・)


84: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:41:09 ID:W2NdWsqUd

>>82
自分の中でだけ納得してるからそうなるんだよ
ちゃんと何が便利なのかを説明してくれよ



85: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:41:31 ID:1clk30oka

>>82
普通の打ち方を説明してみて



87: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:42:43 ID:add88YxKi

>>85
普通の打ち方は
「の」が打ちたいなら「な」を押して↓にスライドするだけだろ?



83: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:41:00 ID:xEEWtvrgz

『右手の親指で文字打ちながら』ふむふむ
『左下を親指を下ろしながら』…?
『右上、左下と』右上、左下…うーむ
『同時に打ち続ける』???



88: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:46:25 ID:xEEWtvrgz

左下を親指を下ろしながら の意味が分からない。


89: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:47:38 ID:add88YxKi

左下に親指を下ろしながらのまちがい

下ろすってより同時にそこにあるべきだから表現的にはちょっと変かな?



92: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)23:27:34 ID:DRoLT2EBS

本日の日本語スレ


94: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)23:44:40 ID:VEYXsOJJ6

解読班はよ


91: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)22:53:47 ID:oVpTvKvqk

「ボタン」じゃなくてどのキーか全部言ってくれ


95: 名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)23:45:22 ID:CZ0T41L8J

もう…諦めよ…


面接中に告白したwwwwww女「ごめん。もう別れよ」 男「え…」LINEで3ヶ月間やり取りした女と顔写真交換した結果wwwwwww【AKB】 関係者、「握手会をなくしたらファンが激減することは目に見えている」【不気味な話】左半分の顔【画像】「自転車を倒してベルを壊してしまいました」のメモと千円札が包まれる事案に外国人驚愕離婚届を出してきた嫁が子宮癌ステージ4だって解った途端wwww津山30人殺し犯人の服装wwwwwwwwwwAKBを襲ったノコギリ男がお前らより立派な人間だった件wwwwニートが株で一儲けたくらんだ結果wwwww