1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 08:52:54.14 ID:X4+/pRCS0.net
わたしです
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 08:53:28.97 ID:LSXAabzD0.net
卵かけご飯失敗ってむしろどうやんの?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 08:54:20.62 ID:7KIqaXVs0.net
ビビって躊躇するからミスるんだ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 08:55:20.04 ID:nQli6OWd0.net
ちゃんと穴空けろよ
あれ不要だと思うけど大事だから
元スレ: 卵かけご飯作るの毎回失敗する奴wwwwwwwwwwwwwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410738774/
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 08:55:37.09 ID:X4+/pRCS0.net
いっつも失敗する
次は同じミス犯さないようにと考えても
ついつい忘れてしまって同じミスしちゃうんだ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 08:55:39.13 ID:ken8FDqm0.net
卵かけ御飯失敗するってどういうことだよ
そんなに不器用ならカップラーメンすら作れないんじゃねーか?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 08:55:52.77 ID:M4G06woTi.net
醤油いれすぎてまっくろなる
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 08:57:02.88 ID:X4+/pRCS0.net
熱々の白いご飯用意するだろ?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 08:58:22.09 ID:Hvy/TlS30.net
お前の家にゃんちゅう居るだろ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 08:58:48.36 ID:X4+/pRCS0.net
それに卵かけてくじゃん?
ご飯が熱くて卵がちょっと固まっちゃうんだよ
したの方は特に固まっちゃうから
半分くらい食べてると不味くなってくる
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 09:00:06.05 ID:S8t2dYhzi.net
>>14
ちょっとずつかけていけばいいじゃん
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 08:59:26.17 ID:EmtKzLHR0.net
俺は卵半熟にしてる
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 08:59:31.15 ID:+rpuvsuA0.net
ご飯にも醤油をかける
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 08:59:50.31 ID:4OHB/STP0.net
そんな固まるか?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 09:00:56.91 ID:X4+/pRCS0.net
>>18
ち○○スみたいなちっちゃいカスが結構できる
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 09:02:09.25 ID:GmoCsKTm0.net
>>21
言葉選べよks
食えなくなんじゃねーか
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 09:08:29.90 ID:K7WW9w/l0.net
>>24
ワロタ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 09:03:00.75 ID:i1F6c0+g0.net
まじで言葉選べよお前
何考えてんだ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 09:01:30.44 ID:HMidDo7r0.net
冷蔵庫で冷えてる卵ならそう固まらん
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 09:01:45.04 ID:PdNrFO1D0.net
ご飯熱すぎじゃね?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 09:02:47.88 ID:X4+/pRCS0.net
>>23
卵と醤油で若干冷えること想定して
いつも結構熱くしちゃう
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 09:03:53.31 ID:PdNrFO1D0.net
俺はいつも濃い白身は捨てるわ
薄い方は残すが
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 09:17:10.96 ID:Xst2H0Sf0.net
今日俺も卵かけご飯失敗して台所が爆発した(´・ω・`)
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 09:19:32.80 ID:hlCQ+VHx0.net
むしろ白身は固まってた方が美味しくね?
だから目玉焼き丼>>TKGだし
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 09:26:23.27 ID:e0mYxoH00.net
熱々の御飯でTKGはダメ
他のおかずで御飯をある程度食べながら冷まし、
やや少ないかなっていう量の御飯で贅沢にTKGでFinishするのが至高
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 09:40:40.71 ID:PG1EBgbV0.net
>>47
おれは逆にアツアツのご飯にのせてご飯で蓋して
白身に熱が通ってきたとこで食べるのが好きだな
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 09:32:56.98 ID:/tUkarkB0.net
ぶっちゃけ俺も失敗してたけどアニメのクレヨンしんちゃんでしんのすけが
ご飯の真ん中に穴を開けてそこに流し込んでて、それを観て以来失敗しなくなった
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 10:09:47.08 ID:NO8CM/6y0.net
卵かけご飯には黄身しか入れない派だったが少数派らしい
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 10:18:29.53 ID:BTeTRaaf0.net
>>54
一人っ子だろお前
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 10:19:59.92 ID:GcIGvWGq0.net
一緒に入れると美味しいお薦めとかある?
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 10:23:13.90 ID:Do7oXD7j0.net
>>56
色々あるけど
具、薬味だときりがないから
ポン酢で作る
味の素入れまくって作る
作った後食べるラー油かけて食う
この三つすすめる
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 10:25:49.60 ID:pfdazkgc0.net
ねぎ
ゴマ
ラー油
味の素
これを卵に混ぜて醤油かけて食うTKGが好き
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 10:27:04.95 ID:ZzJFK15D0.net
卵かけごはんってあんまりうまくなくね?
毎日朝晩を100g70円の鶏のささみですませてる
貧乏舌の俺でもうまいとは思えん
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 10:31:01.26 ID:+OLyldCyI.net
俺は卵かけ御飯にさらに納豆をかける贅沢っぷり
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 09:18:29.64 ID:8UVNGI/c0.net
卵かけご飯ってゲ○みたいに見えると思ってたが
チ○○スまで入ってるのかよ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 09:11:19.59 ID:GVW2+fdx0.net
てめーら一生恨んでやるからな
コメントする