1: パイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 03:28:28.38 ID:n/F1cyI30.net
男児が遊んでいたサムスンのタブレットが突然爆発し火を噴く アメリカ
中国メディア・Techwebは17日、
「男の子が遊んでいたサムスンのタブレットが突然爆発、サムスンは調査を約束」と題した記事を掲載した。
米紙デイリー・ニュースによると、
ジョージア州の9歳の男の子、アンドリュー・ウォー カー君がサムスンのタブレットPCで遊んでいたところ、突然爆発して火を噴いた。
幸い、けが人は出ていない。
アンドリュー君は日頃からタブレットPCでゲームなどを楽しんでいた。
事件当時もいつものように遊んでいると突然、爆発音が聞こえたため、とっさに床に落としたところ、火を噴き始め、じゅうたんが焦げた。
母親がすぐにサムスンに電話、サムスン側は調査を約束したという。
http://news.livedoor.com/article/detail/9263918/
元スレ: 【アメリカ】 男児が遊んでいたサムスンのタブレットPCが突然爆発し火を噴く
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1410978508/
2: ランサルセ(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 03:35:03.81 ID:pBqJOGKe0.net
サムスン()を買うのは自己責任で
6: イス攻撃(広島県)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 03:47:58.96 ID:Wizl1xgA0.net
この前スマホの修理に出したときに、代わりとしてギャラクシーあてがわれたけど、いつ火噴くかビクビクしながら使ったわ
8: バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 03:50:15.34 ID:yCb9J7tm0.net
歴史の事調べてて真実までたどり着きそうだったから自爆装置が作動したんだろ
60: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 09:52:20.53 ID:MZB9Dcij0.net
>>8
有力な説だな
58: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 09:48:06.30 ID:dehkeCWh0.net
>>8
吹いたw
9: ヒップアタック(九州地方)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 03:50:56.16 ID:EFdGG+ywO.net
というニュースを、中国のメディアが報道
属国の韓国に、中国伝統芸の爆発芸を盗られたか
11: バックドロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 03:57:17.99 ID:rErLPUDvO.net
つうか
不具合ない方がおかしいでしょ
サムスンの場合
13: パイルドライバー(家)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 04:04:57.83 ID:cBIKfbl30.net
つうか、ここまで知名度出てきてもこんな故障してたらダメだろ
14: アイアンフィンガーフロムヘル(東日本)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 04:08:37.72 ID:MSMpqiQS0.net
空爆されてもおかしくないレベル
18: 閃光妖術(静岡県)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 04:31:02.70 ID:SgoBZamb0.net
ものすごい数が出てんだからそんなこともあるだろ
バッテリーがもっと長持ちするようになると事故で解放されるエネルギーも桁違いになって
世界のどこかで町が1つ消えたくらいの事故が日常的に起こるようになる
ああまたかとw
59: グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 09:50:31.04 ID:EIMe4kiu0.net
>>18
反陽子爆弾クラスのバッテリーか
胸熱だなw
20: ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 04:36:50.07 ID:cU7O1bww0.net
昔は火をおこすだけでも大変だったんだよなぁ・・・便利な時代に成ったものだ
24: ニーリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 05:30:52.37 ID:jTqHG5HX0.net
テレビで放送すると何故か業務に支障をきたす程の抗議電話
26: テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 05:44:03.77 ID:K6AFQFDy0.net
あ~サムスン製のには必ずついてる自爆スイッチ押しちゃったか
28: ツームストンパイルドライバー(東日本)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 05:59:25.40 ID:0QL192vK0.net
バッテリーが中国製だったからとかで
29: 32文ロケット砲(西日本)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 06:12:54.45 ID:AxpEiEaj0.net
アメリカ人は自分の非を認めないってやつだね
ホットカーペットの上に長時間置きながら遊んでたんじゃない?
32: ジャストフェイスロック(西日本)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 06:39:15.33 ID:yhf2Os5H0.net
サムスンは全機種自己回収だなwあと日本の在日も不具合があるから回収な
39: ◆sLgFl7859I (庭)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 07:44:01.13 ID:yOmSGv080.net
>>1
世間ではテロと言います
41: エルボーバット(山形県)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 07:54:58.39 ID:Y0F/rhh/0.net
>>39
9歳の子供に酷なこというなや
44: シャイニングウィザード(西日本)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 08:07:29.08 ID:p2HlNaUiO.net
ブラウン管テレビが特撮の爆発にあわせて煙噴いて壊れたって話を思い出した
52: カーフブランディング(西日本)@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 08:57:27.16 ID:BG8j/jhm0.net
あれ、中国製じゃない…
コメントする