1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 17:35:57.26 ID:vXwcDREt0.net
(´・ω・`)「なんで何回も同じミスするの?」
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 17:36:36.98 ID:sR5/GJdl0.net
できないじゃねぇんだよ、やるんだよ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 17:37:26.98 ID:NG/9XnkQi.net
おまえがパニクるのが面白いからさ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 17:37:40.02 ID:sCxu/EhS0.net
>>1
お前が嫌いだから、やる気が出ない
「出来ます」なんて言ってないお前が「うん」って言わせただけ
元スレ: (´・ω・`)「君、できますって言ったよね?」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411115757/
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 17:38:45.32 ID:jMkIkNVw0.net
何回も同じミスしてるのになんで今回はできると思ったの?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 17:39:01.55 ID:hbU+ybtM0.net
できますって言わないとお前が切れるから
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 17:40:46.72 ID:lYeFpOJY0.net
できないと言ってもできると言っても、仮にミスしなくたって怒るでしょう?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 17:41:37.25 ID:+Xnr3kcK0.net
出来るとは言ったがミスをしないとは言っていない
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 17:45:38.92 ID:HL/voh1oO.net
>>14
きみの「できる」とはなにかね(´・ω・`)y~~
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 17:43:07.96 ID:vXwcDREt0.net
(´・ω・`)「言わせた?だからなに?できるって言ったのは君でしょ?なに人のせいにしてんの?」
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 17:45:51.24 ID:bJwW/FTa0.net
>>16
酷いけどこれが正しいよなぁ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 17:47:01.36 ID:hbU+ybtM0.net
>>16
言わせたのを認めたら反論にならないじゃん・・・
だからなに?だけ余計だった
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 17:45:44.88 ID:09Z682Nr0.net
あぃや、申し訳ない(苦笑)
にこれで大体なんとかなる
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 17:48:17.25 ID:gUIj1trM0.net
これが俺なりの出来ただ!
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 17:50:43.06 ID:pOrtG3YV0.net
>>1
涙拭けよ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 17:55:25.41 ID:jvDtUSpv0.net
結局クビなんだよなあ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 17:56:54.71 ID:lC5rlT3C0.net
途中から屁理屈になってくるのが腹立つ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 18:08:47.13 ID:jvDtUSpv0.net
どうしてできないか本人に考えさせるのは重要だな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 18:17:14.80 ID:vCrfWVlA0.net
上司「ホウレンソウって何だったか言ってくれる?」
無能「報告、連絡、相談です」
上司「そうだよね、じゃあなんで相談しなかったの?
今回のは自分だけの判断でいけることじゃないのは分かるよね?」
無能「・・・・・・(・・・この前なんでも相談するなって言ったくせに・・・)」
上司「君、ひょっとしたら相談したら怒られるんじゃないかと思ったのかもしれないけど」
無能「(ビクッ)」
上司「でもね、怒られる怒られないで判断してるうちは自分で考える力なんて身につかないよ?
最初のうちは必要以上に聞いてくれていいから。
それで君に与えられている裁量のラインを覚えていくものなんだよ。
聞いても怒られるっていうのは同じ事何度も聞いてるときだけだからね?それは君自身の問題だよ?いい?」
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 18:22:05.75 ID:7esF81JU0.net
>>46
負の連鎖だな
上司も同じことを以前やられたのだろう
そして伝統は受け継がれていく
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 18:22:39.87 ID:vCrfWVlA0.net
>>48
俺の創作文にマジレスしてんじゃねーよカスwww
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 18:26:13.30 ID:7esF81JU0.net
>>49
カスとはなんだカスとは
禿げろ禿げろ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 18:28:34.87 ID:K+oBp6h20.net
同じミスをする?…フッ…なぜだか教えてやろうか?
同じミスをするのは、それが正解だからだ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 18:35:24.58 ID:KqMzEd660.net
以降気を付けまーすwwww
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 19:07:06.34 ID:PQLqv3g90.net
部下に対しては頼もしい人より頼ってもいい人になれってどっかのホンに書いてあったな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/19(金) 18:25:08.01 ID:6R9FdWxx0.net
能無しゆとり「有能な自分を使いこなせない馬鹿ばっかり!」
コメント一覧
貶めるとは友達できんな
コメントする