1: ベクトル空間 ★@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 05:12:27.88 ID:???0.net
北海道猛吹雪 東海北陸も大雪
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141218/k10014071531000.html
発達した低気圧の影響で、18日も全国的に風が強く、北日本や北陸、
それに東海などで大雪となっているところがあります。
北海道東部では18日夕方にかけて数年に1度の猛吹雪になるおそれがあり、
気象庁は、無理な外出は控え、厳重に警戒するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、北海道の東の海上にある発達した低気圧の影響で、
18日も全国的に風が強く北日本の日本海側や北陸を中心に非常に強い風が吹いています。
▽山形県酒田市の飛島では午前0時半ごろに32.6メートル、
▽北海道の宗谷岬では午前3時前に28.2メートルの最大瞬間風速を観測しました。
北日本から西日本では日本海側や山沿いを中心に雪が降り続き、
北海道や福島県、新潟県ではこの24時間に降った雪の量が多いところで
70センチから90センチに達する大雪になっています。
午前3時の積雪は
▽新潟県上越市安塚で1メートル67センチ、
▽福島県檜枝岐村で1メートル37センチ、
▽北海道滝上町で86センチなどとなっています。
また、東海でも17日夜から雪が強まって大雪になっているところがあり、
▽名古屋市では午前3時の積雪が17センチとなっています。
北海道では沿岸部を中心に雪を伴って非常に強い風が吹き、
気象庁は、オホーツク海側では18日夕方にかけて
数年に1度の猛吹雪になるおそれがあるとして、
無理な外出は控えるよう呼びかけています。
また、低気圧と非常に強い風の影響で17日潮位が高くなった北海道東部では、
これから昼すぎにかけて再び潮位が高くなる見込みです。
低気圧が北海道付近にとどまるため、北日本と東日本の沿岸部を中心に
非常に強い風が吹いて大荒れの天気が続く見込みで、
18日の最大風速は
▽北海道の陸上で23メートル、海上で30メートル、
▽最大瞬間風速は35メートルから45メートルと予想されています。
このほかの各地の最大風速は、いずれも陸上が
▽東北と北陸で23メートルから25メートル
▽関東と東海、近畿、四国、山陰、それに九州で18メートルから20メートル
▽海上では20メートルから25メートルで、
▽最大瞬間風速は30メートルから35メートルと予想され、
日本海側の沿岸では、波の高さが9メートルと猛烈なしけが続く見込みです。
北日本から西日本の日本海側では18日夜にかけて雪が降り続き、
太平洋側でも山沿いを中心に雪が降り、大雪になるおそれがあります。
気象庁は、暴風や高波、猛吹雪や吹きだまりに厳重に警戒し、
高潮や路面の凍結、雪崩、落雷、突風などにも十分注意するよう呼びかけています。
元スレ: 【気象】北海道東部では、18日夕方にかけて、数年に1度の猛吹雪になるおそれ 東海北陸も大雪 厳重警戒を
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1418847147/
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 05:14:53.56 ID:7+w2u7J10.net
いつまで続くんだこの暴風雪警報
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 05:14:58.37 ID:WSNgHKyv0.net
今日、会社休みます
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 05:16:07.43 ID:OypxzDgu0.net
名古屋もーーーーーーーーーーーーー雪が積もった!!
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 05:18:37.65 ID:WV3+TFY/0.net
>>4
九州も雪が積もっとるよ
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 05:17:50.56 ID:LjCPuO320.net
起きたら外が真っ白になってるじゃねーか。
まだ木曜かよ、休みたいわ。
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 05:23:38.92 ID:+w+H0GG60.net
TMレボリューションごっこが出来そうね
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 06:35:40.70 ID:cL5CPkwU0.net
>>12
沖縄の子供たちのところへ運ぶのかい?
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 06:48:12.71 ID:7Vcw+SUp0.net
>>12
よく潰れねーな
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 05:53:00.75 ID:ZFOfeOa20.net
>>14
なにこれ
だれかが配置してんの?
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 05:30:26.17 ID:8DHxNoWb0.net
な お 安 倍 自 民 は 何 も せ ず
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 05:31:34.13 ID:LjCPuO320.net
天気相手に何かできる政府がどこにあるというのか。
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 05:50:13.51 ID:yCxaQQkr0.net
>>20
仰られている事は分かりますが、
その、鮮やかなスマイルでバカにしているとしか
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 07:01:51.77 ID:No3RcPh/0.net
試される
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 07:04:52.11 ID:O+p87peb0.net
面白そうだな
いいな北海道
家にこもって窓から見えるイベントだなこういうの
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 07:35:07.62 ID:yoEncdQv0.net
名古屋は俺が引っ越して5年では一番降ったな。
ベランダに15センチぐらい積っている。
今日は自転車通勤あきらめるか。
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 07:52:17.61 ID:gdv0yjXa0.net
名古屋、10年近く前に20cmくらい積もった気がする。それ以来かな。
10cm以下なら珍しくもないけど
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/18(木) 07:59:02.75 ID:dO4DXVeR0.net
自衛隊はさっさと救援に来い
国民は災害募金をしろ
北海道が日本の食を守っていることに感謝しろ
コメント一覧
ほっとしたわ 帰りは遅れてもいいや
コメントする