1: くじら1号 ★@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 14:29:25.76 ID:???O.net
切実な願いはかなえられなかった。理化学研究所の小保方晴子氏(31)が検証実験でSTAP細胞を作製できなかったことが
発表された19日、再生医療による新たな治療を待ち望む患者や家族からは「残念」などと落胆する声が相次いだ。
筋肉が骨に変わる難病「進行性骨化性線維異形成症(FOP)」の患者で、明石市立明石商業高2年の山本育海さん(17)。
人工多能性幹細胞(iPS細胞)での治療研究に、皮膚の細胞を提供するなどの協力を続ける。
iPS細胞と比べて作製が容易と発表されたときは「本当なら、患者にとって夢みたいなことだった」と振り返る母の智子さん
(41)は「使えるものとして患者に還元はできなかったのは残念」と肩を落とす。「患者は痛みを我慢しながら待っている。
実用化が確かなものを優先して研究を進めてほしい」
神戸市立医療センター中央市民病院を受診した同市中央区の主婦(46)は、小学生の長女が腎臓に不安を抱える。移植も
必要になる可能性があるといい、「(STAP細胞があるなら)早く一般市民も使えるように、と強く願った。患者さんにとって
これほどがっかりなことはない」と悔しそうに話す。小保方さんに対し「うそをついていたとまでは思えない。彼女が見たのは
何だったんだろう」といぶかしんだ。
http://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201412/0007595954.shtml
元スレ: 【科学】「彼女が見たのは何だったんだろう」難病の患者ら落胆 STAP実験打ち切り
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1418966965/
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 14:31:12.31 ID:DGE1R4rW0.net
俺もフサフサになれるかと期待してた
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 14:31:28.03 ID:oecL/fNvO.net
>「彼女が見たのは何だったんだろう」
幻。
または頭の中の電波がそうさせたんだろうな…
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 14:31:43.69 ID:WjCQC9EZ0.net
乗っ取り・背乗り・成りすましの夢・幻
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 14:33:02.10 ID:oqWRPuW10.net
彼女が見たもの
それは君が見た光
青雲
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 14:33:56.44 ID:agU87onn0.net
おぼは、
・分かってて噓をつき通した
・ごまかしているウチにホントと噓の区別がつかなくなった
・最初っから「ありまぁす」と思ってていまだに疑ってない
どれなんだろう。本気で分からん。
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 14:34:34.81 ID:sOja5+Up0.net
彼女の空を見るようなあの目つきとぽわーんとした話し方
あれは現実と自分の脳内で起こってること(そうであって欲しいという願望)が食い違う人間にありがちな症状
どうしても現実は変えられない、しかし受け止めたくない
そういう状況においてついには「なかったこと」にしようとする
行き着くところ「記憶喪失」のフリとか「宇宙人にさらわれたことがある」とか「前世は~だった」とか言い始める
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 14:34:47.11 ID:slVoen+Y0.net
見たのがなんだったって、
「ES細胞の混入」「マウスのすり替え」
この件についてまずは説明しないと
「勘違い」かどうかはそれからだ
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 14:35:00.06 ID:ruoraIii0.net
嘘にもすがりたいんだろうな。
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 14:35:03.13 ID:e+i54C780.net
だって200回成功したんだろ?
それがすべて「勘違いでした」と言う訳か?
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 14:44:06.17 ID:oecL/fNvO.net
>>21
しかも…
簡単に作成出来る、って言い切っていたよ。
コツが要る、っていうのも言い切っていた。
第三者が要ると出せないようなコツなのかな。
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 14:35:03.41 ID:8TAGPr240.net
夢の若返りや難病治療に期待していた人も多い。
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 14:36:04.52 ID:1jWVYYcd0.net
>うそをついていたとまでは思えない。彼女が見たのは
>何だったんだろう」といぶかしんだ。
おめでてーな…
嘘じゃなかったら論文ねつ造する必要ないし証拠やら現物やら残しとくだろ普通
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 14:36:20.32 ID:C31oEzJl0.net
かわいそう(小並感)
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 14:38:36.74 ID:cMNLOnCd0.net
もしSTAP細胞があったとして
どうやって難病を治すんだよ
ネタにしないでほしい
あの番組と同じだ
37: 名無しさん@0周年@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 14:38:57.32 ID:m5UKQDkC0.net
オボちゃんが見たのはお花畑でしょ。
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 14:39:38.26 ID:TU0y87M90.net
女は詐欺師
いつの時代も
騙し、惑わし、最後に知らん顔、もしくは体調不良。
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 14:40:06.96 ID:IC3xlja8O.net
もし見つかっていたとしても、実用化までは遠い道のりだったんじゃなかったか
期待してしまうのも無理はないけども
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 14:40:38.29 ID:6llZDO6/0.net
仮に本当の話だとしても、理論を証明する実験が成功してから、個別の病気治療に適用可能になるまでに一体何年かかるんだよって話
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 14:41:36.64 ID:mEF2Tept0.net
俺も内心喜んだ身だわ
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 14:43:10.38 ID:VU2pEl0O0.net
え?こんだけ国から金貰って世界中の人を騙したのに
退職だけで許されると思ってんの?
自殺した男だっているんだよ?わかってんの?
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 14:44:25.33 ID:AOb7EXI30.net
200回成功してれば、間違えていた原因も正確にわかりそうだけど。
76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 14:52:27.88 ID:/6qCnB220.net
>>53
普通は10回未満で気付く
60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 14:46:57.90 ID:vg+NQuBy0.net
おそらく小保方は本当にSTAP現象の存在を信じてるんだよ。それこそリンゴを手から離したら地面に落ちるくらいに当然の現象と考えてるんじゃないの。
作れないのは自分が未熟なだけだから代わりにES細胞使っても別に問題なし。だって現象としては絶対あるんだもの。手段が多少違ってもとりあえず作って現象を公にすることが大事なんだもん。
常人には全く理解できない精神構造だがこうでも考えないとこの女の一連の阿呆さ加減は説明がつかん。
62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 14:49:01.83 ID:Fxd+orjI0.net
小保方ができました~って言ったら理研は全員「やったな!」で確認もしないのか?
そっちのほうがすごいな。
64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/12/19(金) 14:49:29.94 ID:6Tz7VIyb0.net
200回も幻覚見たのなら病院行けよと
コメントする