1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:20:03.19 ID:fAdX+D/O0.net
交通誘導ってやつみたいだけど
正直車とか止められる気がしない
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:20:34.87 ID:6ysIhcuV0.net
速攻で逮捕
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:20:39.71 ID:qA4wJh2C0.net
それじゃ話にならんがな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:21:06.94 ID:03IM7g8dM.net
トラックは気づかないまま突っ込んでくるから注意しておけ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:20:35.40 ID:iCBoWerr0.net
ぼくはしにましぇんのシーンだけでいいから見とけよ
元スレ: 明日警備員の初バイトなんだが
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1418901603/
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:21:16.54 ID:wFWfj+Qj0.net
指示灯だして止まらなかったら、体で止めろよ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:21:26.03 ID:a6Hrblb90.net
たまに暴言吐かれたり空き缶投げてくるクズがいるけど気にせず頑張れよ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:21:50.38 ID:cX/2lo1Zp.net
今のうちに白鵬見とけ
見るのと見ないのじゃ全然違う
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:21:53.71 ID:azCrCTkH0.net
実は警備員って車止めれる権利無いからな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:28:19.15 ID:5C01d1090.net
>>11
ちげーよ
ドライバーが従う義務が無いだけ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:30:24.39 ID:azCrCTkH0.net
>>18
同じじゃねーかよ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:31:13.13 ID:5C01d1090.net
>>20
ちっ、ばれたかw
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:23:12.81 ID:fAdX+D/O0.net
赤い棒振れば止まってくれるの?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:21:54.78 ID:qA4wJh2C0.net
黒の高級車は止めるなよ!絶対に!命にかかわるからな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:28:12.43 ID:bUpBnQvXa.net
あと2日で今年の道路工事ほぼ全て終わりやで
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:33:40.58 ID:fAdX+D/O0.net
>>17
まあキツかったら即辞めるから仕事量とか関係ないわ
ただ立ってるだけならそういうの得意だからしばらくやりたいけど
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:34:35.16 ID:5C01d1090.net
>>28
交通警備で突っ立ってるだけはないな
立哨は施設やイベントぐらい
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:36:31.22 ID:fAdX+D/O0.net
>>29
夜勤でも暇じゃなかったりするのかな
とりあえず夜勤もやってから続けるか考えようと思うんだが
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:37:30.48 ID:5C01d1090.net
>>32
夜勤ならくっそ楽だから安心しろ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:42:11.72 ID:fAdX+D/O0.net
>>33
マジか、希望出てきたわ
明日は日勤でしかも12時間だわ。しかも1時間前には集合でさらに書類書くからもっと早く来ないといけないみたい
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:35:12.10 ID:qA4wJh2C0.net
>>28
どんな仕事でも甘くみてんじゃねーよ!
お前の誘導次第では事故が起こるんだぞ!
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:31:03.63 ID:fAdX+D/O0.net
でも研修終えたとはいえ素人に難しいことは任せないよな?歩行者の通行止めくらいなら任せろ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:31:16.01 ID:QjOU4kf60.net
誘導員のオッサンの誘導ってわかりにくくね?
棒振ってるから「行け」って合図かと思ったら止まるだったら
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:31:42.11 ID:5C01d1090.net
>>23
そういう時はわかりにくいんだよって怒鳴れよ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:32:42.32 ID:5C01d1090.net
警備員の誘導によって事故っても責任はすべてドライバーの責任
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:42:08.24 ID:xZOz228L0.net
初バイトなら先ずは警備員講習を4日ほど受けるはず。
その講習受けないと働けない。
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:43:27.54 ID:5C01d1090.net
>>34
もちろんその通りだけど、そんなの守ってないところばっかりあるのが現実
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:44:23.84 ID:fAdX+D/O0.net
>>34
それは今日で終わった
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:47:02.08 ID:j8fG+BIK0.net
交通誘導員の正社員として今年から入社したがもう辞めるわ
朝4:30起き 6:30現場入り 7:00~15:00まで誘導
最近は寒くてキツイ
>>1
現場は汚い爺や土木関係のやつらばっかりだろうけど頑張れ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 20:47:59.32 ID:5C01d1090.net
>>39
正社員とかあんのか
全部バイトで班長だけ正社員だと思ってた
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 21:08:56.61 ID:aEvuc96v0.net
さむそう
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 21:05:31.27 ID:xg377ZRVp.net
オレなら光る棒二刀流するわ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 21:26:19.29 ID:fAdX+D/O0.net
親と喧嘩してきた
もう明日だけ行って辞めるわ
寮付きの仕事にする
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 21:27:18.00 ID:5C01d1090.net
なんで喧嘩すんだよ
正社員になれボケとか怒られたのかな?
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/18(木) 21:34:13.70 ID:uvj2OV9l0.net
自宅警備員の本気出しちゃえよ
コメント一覧
コメントする