1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 11:57:28.68 ID:W34CKHAW0
6,8秒wwwwwwwwwwwwwwww
これで鈍足とか言われるってサッカー選手走るの速すぎだろwwwwww
転載元
スレタイ: 本田圭佑の50m走のタイムwwwwwwwwwwww
スレURL: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384397848/
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 11:58:27.67 ID:9mCTVxwQ0
以外に遅かった
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 11:58:32.10 ID:2u0ukRtQ0
ボルトの200mより速いwwwwwwww
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 11:58:41.33 ID:4lsC6xIW0
俺でも6.5だぞ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 12:00:25.94 ID:nYdWYkLPi
>>6
俺は6.4
雑魚ざまあ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 12:01:51.17 ID:wBT78LFS0
>>13
俺6.3
あっれー?
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 12:02:58.55 ID:InIW6qao0
>>19
俺6.2
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 12:03:06.69 ID:nYdWYkLPi
>>19
それは流石に嘘やろ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 11:58:41.65 ID:IIH23lVJ0
アメフト選手かラグビー選手のタイムも 速いんじゃなかった?
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 11:58:44.22 ID:R9bFpgep0
ドリブル速度とはまた別であることをこの1は分かっていない
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 11:59:54.34 ID:W34CKHAW0
>>8
じゃあ本田△のドリブル速度はサッカー選手の中では速いの?
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 12:01:47.04 ID:R9bFpgep0
>>10
仮にもレアルと交渉するとか噂されてるFWだぞ
知らんけど
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 11:59:55.04 ID:PSD5ZIm20
>>1が遅いだけじゃね
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 12:03:23.27 ID:W34CKHAW0
>>11
俺は50m走8,7秒が最高だわ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 12:00:01.35 ID:ti2hk99O0
つまり5000mなら680秒で走れるってことか
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 12:01:25.03 ID:tJDicXMp0
遅いとは言わないが速くはない
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 12:03:00.34 ID:2MUv2kj+0
サッカーは50m走のタイムじゃなくてどれだけ早く最高速まで到達できるかが大切
これ豆な
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 12:04:10.89 ID:kjkSOkYd0
野球選手の方が早くね?
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 12:13:17.12 ID:KsCg1W8o0
>>34
野球もピンキリだよ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 12:05:21.38 ID:2ikDPfWI0
ニートの俺の方が速かった
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 12:05:43.43 ID:pbwNkvQ30
高校レベルでも6秒台後半なら結構いるぞ
6.5でも学年10番以内に入れなかったわ
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 12:07:21.54 ID:W/TgKYYt0
>>41
中学だったら入れたな
高校は6.2からだ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 12:06:50.28 ID:BqZjsJfU0
俺ハゲてて全力で走れなかったけど七秒だよ
57: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/11/14(木) 12:07:51.17 ID:aPK/froZ0
俺の友達
中学生で5秒2だったわ
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 12:11:07.13 ID:Ib76hcMa0
>>57
お前の友達ジャマイカ人?
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 12:08:45.05 ID:OmblZ3yS0
中学で足早いやつが6秒後半だったな
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 12:09:45.59 ID:DIM/4uRs0
おそらく手動計測だから電動だともっと遅い
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 12:10:27.18 ID:UMn6CaH10
50mは9.6でブチギレられたわ
こっちは真面目にやってるのに
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 12:13:56.33 ID:dfONC/zHP
50mはスタートダッシュで全然変わるからな
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 12:14:09.92 ID:WrAqrRyj0
俺中1の測定の時6.2で余裕で学年1位だろwww
と思ってたら6.0が居てワロタwwwww
その日以来人生連戦連敗です
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14(木) 12:15:44.60 ID:iftChD7j0
途中でお腹減るから俺は5分ほどかかる
コメント一覧
100m換算で12秒7,8かなあ?
俺のがちょっとだけ速かったかも。
12秒6だったから。
都の決勝に残ったサッカー部のレギュラーが大量に居たから、あいつらにちょい負けで、50人のクラスで上から7-8番目くらいだったかな?
もちろんそれ以外の身体能力は完敗するだろうけど。
6.2とかなら100m11秒台で走れるよな。学校に一人か二人だぞ、そんな足速い奴。
6.3で遅い方と言うのなら理解できる。
高校のサッカーやラグビーの全国クラスなら5秒台で走る奴なんか
いくらでもいる。
別要素で何歩でTOPスピードになるかは重要だけどな。
人間23~26が身体能力のピークらしいし
中学生かよwwww
コメントする